ボンヘッファーとその時代

ボンヘッファーとその時代

神学的・政治学的考察

宮田光雄著
本体価格:3,800円(10%税込定価: 4,180円)

サイズ:A5判 430ページ
ISBN:978-4-400-30574-3
発行年月:2007/05/31

書籍のご購入はこちら

この書籍は以下の各書店からもご購入いただけます。

※アマゾンや楽天で取り扱っていない場合でも、ぜひ教文館にご相談・ご注文ください。

仕入れ・在庫のご確認はお問い合わせフォームからご利用できます。

内容紹介

反ナチ抵抗者の生涯と思想。
自らの時代状況の中でキリスト者であることの意味を徹底的に追求し、ヒトラー暗殺計画に参与してついに刑死したボンヘッファー。その生のプロセスから紡ぎ出された希有な思索は、今なお現代の教会に大きな影響を与え続けている。本書は、彼の思想を主要作品さらには婚約者との獄中書簡にも即して丁寧に読み解くと同時に、社会主義政権下の受容史に及び、さらにボンヘッファー的宗教批判の視点から天皇制を逆照射する。
著者によるボンヘッファー論の決定版。

 【著者について】
宮田光雄(みやた・みつお)氏は1928年、高知県に生まれる。1951年、東京大学法学部卒業。東北大学名誉教授。著書『西ドイツの精神構造』(学士院賞)、『政治と宗教倫理』『ナチ・ドイツの精神構造』『現代日本の民主主義』(吉野作造賞)、『非武装国民抵抗の思想』『きみたちと現代』『聖書の信仰』全7巻、『われここに立つ』(以上岩波書店)、『宮田光雄思想史論集』全8巻刊行中(創文社)、『日本の政治宗教』(朝日新聞社)、『アウシュヴィッツで考えたこと』(みすず書房)、『十字架とハーケンクロイツ』『権威と服従』(新教出版社)、他。訳書 カッシーラー『国家の神話』、テート『ヒトラー政権の共犯者、犠牲者、反抗者』(後者共訳、創文社)、クーピッシュ『カール・バルト』、ベートゲ『ディートリヒ・ボンヘッファー』(以上共訳、新教出版社)他。

【目次より】
I 時 代
 序章 ナチ・ドイツの時代と精神 
 1 ナチズムの社会基盤としての《疎外》
 2 《疎外》の政治的条件としてのナチズム
 3 《疎外》の極限形態としてのナチズム
II 生涯と思想
 1 ボンヘッファーの生涯
  付論 ボンヘッファーの即決裁判と司法的復権
 2 時代の精神状況の中で ――「一〇年後に」を読む
 3 信仰の服従のために ――『服従』を読む
 4 共に生きる修練のために ――『共に生きる生活』を読む
 5 《責任倫理》を生きる ―― 『倫理』を読む
 6 《真のこの世性》を問う ――『獄中書簡集』を読む
 7 信仰と愛の構造 ―― 婚約者との『往復書簡集』を読む
III 遺産と課題
 8 無神論社会で《非宗教的》に生きる ―― 東ドイツのボンヘッファー像
 9 ボンヘッファーと日本 ―― 政治宗教としての天皇制ファシズム
終章 解放と救いの《新しい言葉》
 参考文献
 あとがき ―― 解題と解説に代えて
 索 引

PAGE TOP

福音と世界

毎月10日発行(小社入庫)。
教会と社会の課題を扱う神学的オピニオン誌。1952年4月創刊。

書籍のご注文と「福音と世界」の定期購読は下記よりお申込みいただけます。

書籍をご注文

福音と世界 バックナンバー

ページトップへ戻る