協力と抵抗の内面史

協力と抵抗の内面史

戦時下を生きたキリスト者たちの研究

富坂キリスト教センター編
本体価格:2,000円(10%税込定価: 2,200円)

サイズ:四六判 274ページ
ISBN:978-4-400-21326-0 C1016
発行年月:2019/05/24

書籍のご購入はこちら

この書籍は以下の各書店からもご購入いただけます。

※アマゾンや楽天で取り扱っていない場合でも、ぜひ教文館にご相談・ご注文ください。

仕入れ・在庫のご確認はお問い合わせフォームからご利用できます。

内容紹介

あの時代のキリスト者たちは

どのような葛藤を抱えていたのか
戦時下を生きたキリスト者たちを、「戦争協力者」や「抵抗者」といった一面的な評価で裁断できるのか。
富坂キリスト教センターが立ち上げた「内面史研究会」は、キリスト者個々人の内面の歩みに注目し、当事者のこころの葛藤、相克や矛盾などを検証することにより、十把一絡げの評価や決めつけを乗り越え、太平洋戦争下のキリスト者たちの動向、すなわち追随・加担・協力、そして沈黙・拒否・抵抗の諸相を重層的に跡づけようとする。
本書では、日本人キリスト者のみならず植民地下の現地のキリスト者にも着目する。キリスト教思想史・教会史への新たな視角。
【目次より】
共同研究のねらい 戒能信生
  I
「日本的基督教」への道のり――今泉源吉のあゆみ 大久保正禎
罪責感について――ホーリネス史から考える戦争責任 上中 栄
戦時下説教の実像――大連西広場教会月報『霊光』を中心にして 戒能信生
戦時下を生きた牧師 廣野捨二郎 矢吹大吾
  II
日本統治末期の朝鮮における信仰弾圧とクリスチャンの内面分析
  ――朴允相と孫良源のケース 徐 正敏
植民地期朝鮮における「信教の自由」
  ――「改正私立学校規則」と「神社参拝問題」を巡って 李 省展
戦時期台湾におけるキリスト教徒の「内面」を問う 高井ヘラー由紀
宣教師の見た日本人牧師――「満洲国」のキリスト教界を例として 渡辺祐子
  III
H・E・テートの内面史研究 山崎和明
共同討議

PAGE TOP

福音と世界

毎月10日発行(小社入庫)。
教会と社会の課題を扱う神学的オピニオン誌。1952年4月創刊。

書籍のご注文と「福音と世界」の定期購読は下記よりお申込みいただけます。

書籍をご注文

福音と世界 バックナンバー

ページトップへ戻る