福音と世界2016年8月号
内容紹介
【目次】
特集 憲法9条は有効だ=非武装市民防衛の思想
非武装市民抵抗の構想―― 憲法9条の防衛戦略…..宮田光雄
ナチ占領下におけるノルウェーの非暴力抵抗と「消極的平和主義」……大島美穂
絶対的非暴力への「躊躇」が開く対話の可能性……河見 誠
武器なき国防は不可能だろうか――ジーン・シャープの非暴力行動論をてがかりに……三石善吉
若者たちに再び武器はとらせない――平和を創りだす働き人を育てる……比企敦子
正義に基づく平和の倫理……ユルゲン・モルトマン/福嶋揚訳
*
書評:柄谷行人『憲法の無意識』……福嶋 揚
【連載】
聖書素読8 この時のためにこそ……金 必順
聖書とわたし8 「仲介者」がいなかった十代の頃……星野博美
ドイツ教会通信9 草の根エキュメニズム……秋葉睦子
消しゴム点描8 舌禍……望月麻生
レヴィナスの時間論 『時間と他者』を読む17……内田 樹
現代日本の福音(エヴァンゲリオン)22 『ゴールデンカムイ』……?橋優子
佐藤優のことばの履歴書29 「不可能の可能性」に挑む……佐藤 優
南島キリスト教史入門22 照屋寛範の南洋伝道とバプテスト教会――「土着」と「越境性」のはざまで……一色 哲
詩篇の思想と信仰137 詩篇131篇……月本昭男
新約釈義6 第一テモテ書(1:3―20)……辻 学
表紙画について……八木美穂子
「福音と世界」Kindle版は2014年1月号から発行を始めましたが、2015年12月号をもって休止いたしました。バックナンバーは下記のリンクからお探しいただけます。
2016/01/18
「福音と世界」取扱店、入荷日一覧
小社月刊誌「福音と世界」は、現在以下の書店で取り扱いがあります。
発行日(出版社納庫日)は毎月10日ですが、各書店への入荷日にばらつきがあります。各書店への入荷日目安も併記しました。あくまでも目安ですので、お求めの際は各書店に予めお問い合わせいただければ幸いです。
【キリスト教専門書店】
北海道キリスト教書店……13-15日
善隣館書店……12日-
仙台キリスト教書店……12日-
清光書店……12日-
平福音センター……12日-
ブックセンターロゴス……12日-
教文館キリスト教書部……10日
キリスト教書店ハンナ……10日
待晨堂……12日-
聖公書店……12日-
アバコブックセンター……12日-
CLC BOOKS お茶の水店……12日-
東宣社……12日-
横浜キリスト教書店……12日-
恵泉書房……12日-
静岡聖文舎……12日-
名古屋聖文舎……12日-
CLC BOOKS 名古屋店……12日-
CLC BOOKS 金沢店……12日-
大阪キリスト教書店……12日-
堺キリスト教書店……12日-
京都ヨルダン社……12日-
CLC BOOKS 京都店……12日-
神戸キリスト教書店……12日-
カベナンター書店……12日-
広島聖文舎……12日-
CLC BOOKS 広島店……12日-
CLC BOOKS 岡山店……12日-
徳島キリスト教書店……12日-
松山キリスト教書店……12日-
高知福音書房……12日-
新生館……12日-
北九州キリスト教ブックセンター……12日-
キリスト教書店ハレルヤ……12日-
宮崎ともしび書房……12日-
沖縄キリスト教書店……13-15日
以上の各書店の連絡先は、以下のリンクに掲載。
http://www.shinkyo-pb.com/help/shop.php
【一般書店】
ジュンク堂池袋本店(4F)……10-11日
丸善&ジュンク堂渋谷店……11日-
紀伊國屋新宿本店(3F)……11日-
紀伊國屋新宿南店(5F)……11日-
啓文堂書店吉祥寺店……11日-
啓文堂書店多摩センター店……11日-
有燐堂伊勢佐木町本店(5F)……11日-
ジュンク堂難波店……11日-
同志社大学生協今出川店……12日-
ジュンク堂広島駅前店……12日-
ジュンク堂福岡店……12日-
以上。
変更・追加などは随時アップデートいたします。
なお、小誌が速やかにお手元に届く方法は、定期購読です!
各キリスト教書店経由、もしくは以下のリンクからお申し込みいただけますので、併せてご検討いただければ幸いです。
http://www.shinkyo-pb.com/order/
2013/01/18